HIKE LIFE MYLYFE

ゆるいHIKERの、ハイキング、登山、CAMP、アウトドアギアの紹介

まるでCASCADE WILDな『セリアのテーブル』を買ってみた!

こんにちは。

話題のセリアのULテーブルを買ってみました。

f:id:hikelifemylife:20221015050645j:image

テーブルをずーっと迷い中だった自分なのですが、下の記事から永遠とテーブルを迷い続けていまして。(今もなお)

コスパ抜群のCASCADE WILDに落ち着こうと思っていたのですが2000円をケチッていて止まっていました😅

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Cascade Wild ウルトラライトテーブル (ホワイト)
価格:1870円(税込、送料別) (2022/10/15時点)


 

↑ただポチればいいだけなのですが、いつまでもポチらずにチンタラしていたところ、セリアにULテーブルがある事を知り110円なら、と購入してしまいました。笑

 

seria ULテーブル

実際に買ってみたのですが、最初からボタンの位置がズレていてうまくハマらないです💦

f:id:hikelifemylife:20221015055852j:image

とは言っても通常使用には何も問題ないので返品などはせずにステッカーを貼って使っています。

110円なので何も気にせずにガシガシ使えるのが良いです😊

重量は52g!!110円で!笑

 

SPEC

上述した通り、110円で52gです!!

f:id:hikelifemylife:20221016132052j:image
f:id:hikelifemylife:20221016132055j:image
f:id:hikelifemylife:20221016132059j:image

天板はCASCADE Wildよりも小さいのですが、不自由しません。

自分はカレーメシとヒルビリーポットを並べるくらいなので十分です。

f:id:hikelifemylife:20221016132256j:image

 

山と道mini2へのパッキング

愛用のmini2へ入れてみました。

サイドポケットにも入るサイズなのですが、前面のメッシュポケットに入れてパッキングしました。

f:id:hikelifemylife:20221016132553j:image

まあ、自己満足ですね😅笑

プラダンなのでテーブルの上で火器は使えないですが、52gでこのSPECならば大満足です。

セリアテーブルのロゴがあるので気になるならばステッカーチェーンが必要かもです!

 

自分のようにケチらない人ならCASCADE Wildがオススメです!!笑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Cascade Wild ウルトラライトテーブル (ホワイト)
価格:1870円(税込、送料別) (2022/10/16時点)


 

クローズドセルマットにも対応『THERMAREST/サーマレスト トレッカーチェア』

こんにちは。

今回は座椅子の話です。

今まで使っていた座椅子のクレイジークリークなのですが、日帰りなら全然平気な重量だけど泊まりだと重くて持ち歩くのを躊躇していました。

三浦半島でのビーチキャンプで腰が痛くなってしまったので、やはり座椅子が必要だと思って軽いものを探していました。

 

THERMAREST/サーマレスト トラッカーチェア

f:id:hikelifemylife:20221009093755j:image

と言うことでポチってしまいました。

サーマレストのトラッカーチェアという座椅子なのですが、サーマレストのエアーマットを挟んでフカフカ座椅子として使用できるアイテムです😊


 

↑このような形でエアーマットを挟んで使用できます。

 

重量

一番大事な重量についてです。

自分が今まで使っていたクレイジークリークは700g以上。

このトレッカーチェアは304g(マット抜きです)

f:id:hikelifemylife:20221009094406j:image

マットが下手なので収納もかなり細くなってザックの隙間に入れる事が出来ます。

まあ、軽いと言っても300g以上ありますからラグジュアリーに過ごす事が目的ではない場合は荷物から外されてしまいます💦

 

クローズドセルマットでの使用

この椅子を購入した決め手となったのは、クローズドセルマットでの使用が可能だと言う所です!!

(横幅50cmのもの。トレッカーチェア20の場合)

自分はテント泊の時にエアーマットを使っていないのでクローズドセルマットで使用できるものを探していました。

公式にはクローズドセルマットでの使用については触れられていないのですが他の方が使っているのを見て買ってみました!

f:id:hikelifemylife:20221009094810j:image
f:id:hikelifemylife:20221009094805j:image

↑これは山と道のミニマリストパットでの使用です。フレームが少し気になりますがスポッとハマった状態では何も感じずノーストレスでした。

他のマットでも試してみました。

サーマレストのzソル


 

↑自分は腰までの長さにカットしていたので何とか使用出来ました。そのままの長さでは折り曲げてキツキツになりそうです。

サーマレストのリッジレスト


 

↑これも自分は腰までの長さにカットしているので、使用出来ました。

リッジレストはノーストレスですね。かなり完璧に近い座椅子ができあがりました😊

山と道ミニマリストパットでもストレスなく使えますが、リッジレストを試した後では流石に違いが、、笑

どうやら山と道UL15+だとさらに完璧な座椅子が出来上がるようです。購入検討中。笑

 

まとめ

とても便利な座椅子ですが、重量300g以上なのでULハイカーには無用のものか、、

自分は体が硬くてテント場でゆっくりしたいので300gを重いとは感じていません。(クレイジークリーク700gを持ち歩いていたくらい 笑)

 

クローズドセルマットを使っていて座椅子も欲しいなーって思っている人向けのラグジュアリーなギアだと思います。

ただ、個人的には大好きなので超オススメ😆


 

雨でも楽しめるアクセス抜群の低山『日和田山』

こんにちは。

週末の度に雨に悩まされています。

平日のストレスフルな日々を忘れるように土日を遊びたいと考えながら上手くいかない日々、、

なので雨でも山に突撃してみました。

 

日高市 日和田山

埼玉県日高市の日和田山です!

f:id:hikelifemylife:20221004142824j:image

休みの度に雨予報で外遊びが出来ない9月でした。雨が弱い明け方に登って強くなる前に下山!の計画で行ってきました。

暗い中からヘッドライト(ゴールゼロのランタン)でゆっくり歩きました。

f:id:hikelifemylife:20221004143010j:image

 

和田山とは

そもそも日和田山とは、都心からもアクセス抜群な山で駅からも歩ける登山口。子供でも歩ける低山(300m)。しかしながら眺望が良くて山登りをした充実感が味わえるコスパ抜群の山です😊

(個人的に大好きなだけですが 笑)

コースは高麗駅からのピストンでも良いし、高麗駅から武蔵横手駅までの縦走も楽しめる。オススメの山なのです!!

↑自分は好きな山なので何度も行っています。

 

HIKE LOG

今回は日の出前だったので麓の駐車場からのピストンです。

雨も降っているので女坂でゆっくり歩きました。

登山口から山頂まで30分〜50分ほどで到着できます。

登山口にはトイレと自動販売機があります。そこから10分ほど歩くと鳥居です。

f:id:hikelifemylife:20221004143622j:image

ここから50mほどで男坂、女坂の分岐。

今回は女坂で山頂を目指します。基本的には危険箇所はないのですが足元が濡れていて危険なのでゆっくり歩きます。

靴はアルトラのローンピークなのでグチャグチャになっています。笑

鳥居から15分ほどで金刀比羅神社です。

f:id:hikelifemylife:20221004143955j:image
f:id:hikelifemylife:20221004143952j:image

ここが日和田山のハイライトです。巾着田の眺めが良くて休憩する人が多くいます。もちろん今回は誰もいません。笑

この写真は帰りだったので明るいのですが、登りは真っ暗で景色がとても良かったです。

f:id:hikelifemylife:20221004144121j:image

まさかの雲海です。

この標高で雲海が見られるとは思いませんでした。街の灯りに薄い雲で蓋をしたような景色が見られました。

雨でも来て良かった。

ここから10分ほどで山頂です。

今回は雨が凌げる場所が無かったのでピークだけどって金刀比羅神社に戻ってきて軒下で休憩しました。

神様の前を少しだけお借りして、、

f:id:hikelifemylife:20221004144323j:image

おでんを温めて休憩です。

↑最近YouTubeで有名な方が紹介しているのを見て『もってるぞ』ってニヤけました。笑

あらためて優秀な風防兼ゴトクだなーって。

雨が降る中、神社の軒下で雨を凌いで休憩。何だか贅沢な時間を過ごしている気持ちになって幸せな時間でした。

休憩後は気を付けて下山しました。

シックスムーンデザインの傘を使いましたが体半分はビショビショで靴もビショビショです。笑

そりゃそうだw

こんな休日の朝もありだなーって記事です😅

三浦半島ゆるHIKE『関東ふれあいの道/和田長浜海岸で野営』

こんにちは。

今回は夏のHIKE LOGです。

天候不安定だったのでアルプスを諦めて平地を二日間ゆっくりと歩いて遊ぶ事にした記録です。

 

三浦半島 関東ふれあいの道

f:id:hikelifemylife:20220909052923j:image

関東ふれあいの道という文字は見かけていたのですが、『関東ふれあいの道に行こう!』と行動したのは初めてでした。

三浦半島の南から西海岸に沿ってあります。

f:id:hikelifemylife:20220909053503j:image

今回の旅の目標(❓)は上の赤線です。

二日間ゆっくり歩いて油壺まで。途中の和田長浜海岸で野営予定。

 

コース

day1

三浦海岸駅からバスに乗って松輪バス停まで。

松輪バス停からコース1を歩いてバスに乗って三崎港まで。

day2

三崎港から油壺までコース2を歩く。

f:id:hikelifemylife:20220909054404j:image

↑コース番号はリンクにもありますが、神奈川県の関東ふれあいの道に番号がついています。

 

装備

今回は夏のビーチ泊、途中で水分・食糧の補給が出来る前提の装備です。

  • テント

ローカスギアのクフ。ペグは砂浜仕様でイーストンペグ30cm。

  • ザック

山と道のmini2。水を多量に持つ必要がないので荷物が軽量化したため。

  • スリーピングギア

サーマレストのzライトソル。クライミットの枕。ナンガのシュラフ(結果として使わなかった)

  • ウェア

山と道のmerinotank 5-pocket shorts bambooshirt 

ローンピーク 靴下はハイカートラッシュ

  • アクセサリ

モバイルバッテリー バファリンetc

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーマレスト THERMAREST マット 小型マット Zライト ソルR 30670
価格:9570円(税込、送料別) (2022/9/9時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【期間限定P2倍】Klymit Pillow X クライミット ピロー エアピロー 枕
価格:3380円(税込、送料無料) (2022/9/9時点)


 

↑枕ってスリーピングギアで一番大切だと思ってます。笑

f:id:hikelifemylife:20220909055954j:image

今回、靴下を新調しました。

イカートラッシュです。山で白い靴下を履いてみたくて。笑

それと傘も今回のニューギアです。ようやく手に入れました!


 

↑結局自分はカーボンではないモデルを買いました。ケチってしまった💦

 

野営地

今回は和田長浜海岸です。

雰囲気としては『野営は禁止にはしていないけど、喜んでどーぞ!という感じでは無さそう』アウトドアを楽しむ人たちがゴミを残さない、自然を壊さないと言う事を意識すれば各地でのキャンプ禁止が減るんですかね、、

f:id:hikelifemylife:20220909060647j:image

17時くらいまでは日帰りでの海遊びの人たちがいるので落ち着いた時間からの設営が好ましいと思います。

ペグは短い場合は掘らないと上手く刺さらないので注意が必要です。

 

HIKE LOG

地元の駅を始発で出発。

横浜で三浦半島トクトク切符を購入!

f:id:hikelifemylife:20220909175618j:image

これは本当にお得だった。笑

横浜から三崎口までの乗車券とバス乗り放題(二日間)

自分達のようなゆるゆるハイカーには最適でした。すぐにバス停探しちゃうw

三浦海岸駅からトレイル入口のバス停までバス乗車。

バス停に商店がありました!!ここで最後の買い物。

f:id:hikelifemylife:20220909175854j:image

買い物をして少し休憩したらトレイルへ!

海沿いの道を歩いて海岸沿いへ向かいます。

雰囲気がマジでいいです!!

関東ふれあいの道の1コースは岩礁を歩くコース。潮の満ち引き次第では歩けない場所もあるようなコースです。

日を遮るものが無くて暑い💦

f:id:hikelifemylife:20220909180108j:image
f:id:hikelifemylife:20220909180112j:image

見どころ満載で飽きないコースです。

暑くなければサイコー。暑くてもサイコー。笑

ただ、フナムシが多すぎて少し気持ち悪い、、

ロードに出る度に炭酸チャージしながらチンタラ歩きました。

休憩もなかなか出来ずにヘロヘロでコース1終了。本当に日陰が少ない。日陰にはフナムシが大量にいて休憩ができない、、

コース1を歩き終わった時点で今日は満腹に、、

 

和田長浜海岸に向かう事に満場一致w

f:id:hikelifemylife:20220909180518j:image

到着した時間は16時過ぎだったので海水浴をしている人がまだいました。

ビーチも暑い!!

f:id:hikelifemylife:20220909180618j:image
f:id:hikelifemylife:20220909180621j:image

とりあえずテント設営して強風の中、夜を過ごしました。

大雨と強風に怯えながら朝を待ちます。笑

 

2日目の朝

f:id:hikelifemylife:20220909185152j:image

まさかの天気回復!雨が降ってない。

カレーメシを食べて出発準備。

2日目は三崎港から油壺まで1時間くらい歩いて温泉入って駅前の定食屋でランチして帰る。

まあ、ただの旅行ですね。笑

f:id:hikelifemylife:20220909185418j:image

三崎港までバスで移動!

ここからロード中心のハイク。

f:id:hikelifemylife:20220909185513j:image
f:id:hikelifemylife:20220909185509j:image
f:id:hikelifemylife:20220909185518j:image

ヨットハーバーで金持ち気分になって休憩。笑

人のヨットを見て錯覚する時間w

あっという間に油壺の温泉。さっぱりしてバスで三崎口駅に向かいます。

f:id:hikelifemylife:20220909185642j:image

駅前の定食屋でネギトロ丼!!

楽しい休日でした😊

【ハイキング】関東ふれあいの道 〜三浦・岩礁のみち〜 ULハイキング装備で三浦半島南部の岩礁帯を歩いたら、月にいるような景色に出会えました - YouTube

コスパ高いチタンペグ『Boundless Voyageチタンペグ』

こんにちは。

今回は地味だけど、縁の下の力持ちのペグについてです。

f:id:hikelifemylife:20220901054427j:image

伊豆稜線歩道を歩く前にテント場の地面が硬いという情報を事前に得て購入したチタンペグです。

 

Amazonで購入『Boundless Voyage』チタンペグ

実際にチタンペグを購入するのも使用するのも初めてだったので情報ゼロからのスタートでした。

とりあえず軽さと値段と評価でバランスが取れた↓コレを購入してみました。

結果としては大成功でした。

重量は一本18g、8本で144g。軽い!!

ストレートのタイプなのでガイロープが外れたら不安だなぁと思っていましたが、全く問題ありませんでした😊

 

使用環境

自分が使っているテントはローカスギアのクフです。非自立のシェルターで、シェルター本体のみの重量は400g未満!!

f:id:hikelifemylife:20220901180551j:image

自分は虫が怖いのでインナーテントとグランドシートもセットで持って行くので総重量は1000g近くになってます😅

基本のペグダウンは8箇所なのでチタンペグは8本購入しました。

このチタンペグは短いのですが、自分の使用環境ならば十分です。8本全てこの長さのチタンペグで安定しています。(今まで強風もありましたが、ガイロープを活用した事はありません)

稜線に張る場合はガイロープも活用した方が良いのでプラス2本ほどペグが必要だと思います。

 

備考

ちなみにこのチタンペグを購入するまでは、どのテント場でもローカスギアのイーストンペグ30cmを使っていました。

軽いのですが硬い地面には入らずに苦戦していました。

もっと早くにチタンペグにしておけばよかった、、

ただ、やはり弱点としてはビーチや雪上の場合は短いのでイーストンペグを使っています。

f:id:hikelifemylife:20220901183234j:image

 

まとめ

購入してから4泊しました。その内、このペグで3泊しました。

・伊豆山稜線歩道

f:id:hikelifemylife:20220902054416j:image

ここは地面が硬くてイーストンでは厳しかったです。チタンペグにして正解でした。

・赤岳鉱泉

f:id:hikelifemylife:20220902054519j:image

比較的ペグは入りやすかったです。チタンペグでないと入らない!ほどではありませんが、スルスルと入りました。

・黒百合ヒュッテ

地面は硬めですがアルミペグでも入ると思います。でもチタンペグはやはり便利でした。笑

・和田長浜海岸(三浦半島)

f:id:hikelifemylife:20220902054834j:image

砂浜だったので、このチタンペグで設営するのは砂を掘ったりして工夫しないと難しそうでした。ちなみに自分は30cmのアルミペグです。

 

どのフィールドでも万能とは言えませんが、かなりのフィールドで活躍できるペグだと思います。

安くて軽くてコスパ抜群のペグです😊

普段使いから軽登山、ロングトレイルまでOKの万能靴下『HIKER TRASH/ハイカートラッシュ』

こんにちは。

今回は靴下(ソックス)の話です。

すごーく久しぶりに登山用ソックスを購入しました!

f:id:hikelifemylife:20220828143921j:image

(画像は公式hpより)

 

HIKER TRASH H.Y.O.H ”HIKE TREK MID”

イカートラッシュというブランドのミッドカット用の靴下です。

ウール79%使用の臭わなくて丈夫な靴下です。

H.Y.O.H ”HIKE TREK MID”

程よいクッション性と程よい消臭性、そして最高に良い見た目!

 

今まで使用した靴下

自分が今まで登山用で使った靴下は以下のものです。

  • スマートウールのヘビー(厚手)

スマートウールのメリノソックスです。すごく厚手のもので、登山の靴下はクッション性があると疲れないと聞いて分厚いものを購入しました。


 

これはハードに使いましたが破けることはなく活躍しました。親指の爪が当たる生地が少し薄くなった感じですが現役です。

  • スマートウールのくるぶしソックス

こちらはトレラン用の短くて薄手の靴下です。ローカットシューズを履く事が多くなったので、春夏用のショーツと合わせて靴下も短くしました。


 

  • ダーンタフ/DARN TOUGHの厚手の靴下

永久保証で有名なダーンタフです。破れたら新品と交換してくれる会社です。とても魅力的だったので購入して愛用しています。厚手の靴下で全く破けませんでした。笑


 

 

とりあえず自分が持っている靴下で何も不満は無かったのですが、ダーンタフを買ってからは4年間ほど靴下を買っていなかったのでファッション的にも靴下を変えてみようかな、というのが購入の動機です😅

 

対立候補

山でショーツに白い靴下を履きたくてハイカートラッシュを選んだのですが、その前に購入しようと思っていたのはダーンタフのホワイトです。

ダーンタフの靴下が丈夫すぎて気に入っていたのでダーンタフの白が欲しかったです。

ただ、問題はミッドカットの丈がなかった事です。自分はローカットシューズにミッドカットの靴下を履いてデザインを見せたかったので思ったものが無くて困っていました。

ショーツはこれです

 

その時に見つけたのがハイカートラッシュです。デザインが自分が欲しいと思っていたもので、ウール!!そしてやや厚手だったのでドンズバで大当たりでした。笑

 

使用感

夏の三浦半島関東ふれあいの道をセクションハイクしました。

歩行距離は二日間で23kmほどのチンタラHIKEです。装備はテント泊装備のパックウェイト9kg。靴はアルトラのローンピークでローカットです。


 

結論から言うと、メチャクチャいいです!

もちろん臭いません。

履き心地はダーンタフと変わらないクッション性強めで足の疲れは軽減しています。

白は汚れるかなーって思ったけど、多少は汚れましたが薄汚れた方がカッコいい!笑

f:id:hikelifemylife:20220828154548j:image

↑実際に2日間を終えた後の靴下の状態です

 

まとめ

登山用靴下で迷っている方。特に自分のように何足か履いてみてデザイン性などで買い替えようかと思っている方や、これから始めて登山用ソックスを買おうと思っている方にオススメです。

どうしても靴下に3千円!?って思ってしまうのですが、ダーンタフを4年使っている自分のような人間もいるのでコスパは非常に良い買い物です。

ウーフォス/OOFOSのサンダルに合わせて使う事も考えているので、サンダルに靴下を合わせる日常使いも完璧!


 

ほんのちょっとだけ高い買い物のような感じがするのは最初だけです!笑

とてもオススメなので公式hpなども見て欲しいアイテムです😊

山と道threeにローカスギアkhufuのテント装備をパッキング

こんにちは。

雑記のような内容です。

先日、八ヶ岳を南から北に縦走しました。

f:id:hikelifemylife:20220802175544j:image

と言っても、美濃戸口から入り赤岳鉱泉で一泊。硫黄岳・根石岳天狗岳を歩いて黒百合ヒュッテで一泊。にゅうを取って白駒池に降りるような3日間です。

その際の装備とパッキングの様子を記事にしました。

 

装備

  • ザック

山と道three

  • テント

ローカスギア クフタイベック(フルインナー、グランドシート有り)

  • ウェア

山と道 メリノヘンリー

山と道 バンブーシャツ

山と道 5-pocket pants

山と道 メリノフルジップパーカー

山と道 オールウェザージャケット

ダーンタフ メリノソックス

メレル カプラボルトMID

(普段はローンピーク4.5です)

  • 寝袋

ナンガ ダウン量250

  • ピロー

クライミットのエアーピロー

  • マット

サーマレスト zソル

パックウェイトが9.85kgだったのでmini2のパッキングを諦めてthreeにパッキングしました。

f:id:hikelifemylife:20220802180315j:image

基本的には↑このスタイルで歩いていて、雨が降ったらオールウェザージャケットを着て、寒くなったらメリノフルジップを羽織ってさらにオールウェザージャケットを着る感じで3日間を過ごしました。

2日目は赤岳鉱泉から根石岳の手前までずっと雨でした。このスタイルの上にオールウェザージャケットで歩いていましたが流石に寒くて途中でメリノフルジップパーカーを着込みました。

f:id:hikelifemylife:20220802180605j:image

オールウェザージャケットを雨の中で使ったのは初めてでしたが蒸れは感じずに寒いくらいでした。そしてすぐ乾きました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Klymit Pillow X クライミット ピロー エアピロー 枕
価格:3380円(税込、送料無料) (2022/8/2時点)


 


 


 

 

パッキング

f:id:hikelifemylife:20220802180729j:image

もともとmini2でパッキングしようと思っていたのでthreeにして余裕が生まれました。

今回はテントのフライだけメッシュポケットに入れたパッキングです。

雨に降られる前提だったのでメッシュポケットには濡れてもいいもの。(虫除けや行動食、ザックカバー)

ザックカバーをつける可能性が高かったのでマットは内部に入れました。

内部にはポリ袋を入れて濡らしたくない物を内部でもガード。ザックカバーでもガードの二段構えで行きました。

f:id:hikelifemylife:20220802181031j:image

結果としては初日の赤岳鉱泉までは降られずにテントを設営する事が出来て、2日目は濡れたフライをメッシュポケットに入れて歩く事になりましたが大成功でした。

f:id:hikelifemylife:20220802181149j:image

硫黄岳はガスっていましたが、天狗岳に到着する頃には雨は止んでいて休憩の度にフライの向きを変えていました。(外側に向いている面だけ乾くので)

 

失敗談(反省点)

今回は夏の八ヶ岳だったので装備を削って(自分なりにです😅)パッキングしました。それでも自分は貧弱ハイカーなのでパックウェイトが10kgになってしまってmini2のパッキングを諦めました。荷物を削ったのですが、シュラフカバーを削ったのは失敗でした。2日目の夜が冷え込んで寒さを感じてしまいました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エスオーエル(SOL)エスケープビビィ(Escape Bivvy)
価格:8690円(税込、送料別) (2022/8/2時点)


 

シュラフカバーはSOLのビビィを使っていますが、このくらいの重量は削らずに安全を取る方が良いと反省しました。

寝袋を山行前に洗うべきでした。ダウンが潰れていてもともとの力を発揮させられなかったのも反省点。

着替えを1組持ちましたが不要でした。山と道のメリノヘンリーは冷えを感じずに、バンブーシャツはすぐに乾きました。レインパンツを使用しませんでしたが、5-pocket pantsもすぐに乾きました。(レインパンツは使用しましょう。これも反省点💦)

 

成功した物(事)

今まであまり強く意識していませんでしたが虫除けは本当に役に立ちます!!


 

これは本当にオススメです。オーガニックで匂いもとても良い。

虫除けのニオイはテントの中まで引きずるので、少しでも快適な匂いの製品が本当にオススメです!!

途中でザックカバーを使用する場面があったのでマットを中に入れたのは成功でした。風も強かったので外付けだと危険だった、、

f:id:hikelifemylife:20220803053049j:image

ザックカバーはアンドワンダーの物を使っています。ザックカバーっぽくないのがいい。笑


 

↑今はこんなカッコいいのを出しているみたいです。

 

最後に

毎回、一生懸命にパッキングしていますがパックウェイト8kgは自分にはハードルが高い💦

10kgになるとmini2ではなくthreeになります。

容量的には外付けのスタッフサックでmini2でも入るのですが重量的にはアウト、、

あとは削れるとすればゴールゼロのランタンとかモバイルバッテリーなどのデジ物。

f:id:hikelifemylife:20220803053714j:image

↑軽くしたいと言いながらもテントの中のゆったりさ。笑

虫を恐れずに生活出来れば軽く出来る!?

貧弱ハイカーには難しいやつです😅