HIKE LIFE MYLYFE

ゆるいHIKERの、ハイキング、登山、CAMP、アウトドアギアの紹介

草紅葉を楽しみに『晩秋の尾瀬』へマイカーで。マイカー規制と冬季通行止めの隙間でマイカーで鳩待峠。

こんにちは。

晩秋の尾瀬に行ってきました。

尾瀬へのマイカーアクセスや、晩秋の尾瀬の気候など情報が少ないので記事にします。

興味がある方は読み進めて下さい^_^

f:id:hikelifemylife:20211018030155j:image

 

イカー規制・冬季通行止め

尾瀬と言えばマイカー規制です。

通年でマイカー規制があるのではなくて、土日やシーズンの平日などが規制日となっています。

公式サイトにその年の規制カレンダーがあるので、そちらを見れば規制日が確認出来ます。

尾瀬へのマイカーアクセスの難しい所は、マイカー規制・冬季通行止め・鳩待峠の駐車場満車の3点だと思います。

2021年も11月になると冬季通行止めとなるようなので、シーズンと冬季通行止めの隙間で晩秋の尾瀬に行きました。

 

駐車場

自分が1番欲しい情報は駐車場情報です。

f:id:hikelifemylife:20211018030808j:image

イカー規制がないから鳩街峠まで車で行ける!!と思っても何時に到着すれば満車ではないのか、、と困ってしまいます。

ちなみに鳩待峠の駐車場料金は2500円です。夢の国レベルに高いですが、すぐ満車になります。

今回は天気も不安定な日だったので7時前に到着できればいいかくらいの気持ちで行きました。

f:id:hikelifemylife:20211018031406j:image

まず戸倉のあたりに『満車』の看板がありました。鳩待峠の駐車場が満車のときは下に看板が出ます。ただ電光掲示板ではないのでリアルタイムではありません。人力で看板を置くタイプです。早朝の満車表示は100%ではありません。ただ、不安ですよね。。

f:id:hikelifemylife:20211018031616j:image

さらに進むとゲートがある場所にも『満車』の看板。戸倉の看板には日和らずに進んで来ましたが、これは不安、、

この時点で6時半前です。

登ってきても停める場所ありませんよー!って看板に言われていますが、勇気を出して鳩待峠まで突入!!

結果は残り3台で満車となるギリギリを滑り込んだ感じです。6時50分くらいだったと思います。

f:id:hikelifemylife:20211018031909j:image

こんなに天気が悪いのにみんな尾瀬に来るんだなぁとビックリしました。

尾瀬へのマイカーアクセスは7時だと遅いです。もし規制日以外に鳩待峠まで車で入るのならば到着を早くすべきです!

 

気候・装備

この日は比較的暖かく12度くらいはあったと思います。ただ小雨だったので気温よりも寒く感じました。

装備は

  • 山と道5-pocket pants
  • 山と道merino henley
  • 山と道Merino Full Zip Hoody
  • 山と道β Merino Coach Shirt Jacket

全身山と道の装備です。笑 リンク貼っておきます↓

結論だけ言うと、まったく寒くなかったです。

歩き出しに雨が降っていたのでティートンブロスのツルギジャケットを着ましたが少し歩いて暑くて脱ぎました。


 

シェルを着なければ蒸れも感じずに快適に歩くことができました。

f:id:hikelifemylife:20211018033246j:image

歩き出しだけシェルを着用しました。その後はウール製品で歩きました。快適でした^_^

f:id:hikelifemylife:20211018033414j:image
f:id:hikelifemylife:20211018033416j:image

チェックのウールシャツジャケットは街感が出て少し恥ずかしかったですが、個人的には気に入ってます。

 

HIKE LOG

4時発で友人をpic。鳩待峠駐車場満車の看板を3枚スルーして満車寸前の駐車場に滑り込んだのが7時前!!

小雨の降る中歩きはじめました。

f:id:hikelifemylife:20211018180417j:image

今回のコースは鳩待峠から見晴小屋(燧ヶ岳の麓)まで行ってヨッピ釣り橋をぐるっと回って帰ってくるコース。

至仏山も燧ヶ岳も登りません!!笑

晩秋の尾瀬を歩くだけのコース。

鳩待峠から山の鼻までは樹林帯。

f:id:hikelifemylife:20211018180907j:image

木道を下っていくと山の鼻ビジターセンター。ここにはトイレもあるのでひと休憩。至仏山は暴風みたいだけど登る人がチラホラ。

我々は尾瀬の良いとこだけを頂きます。

f:id:hikelifemylife:20211018181216j:image
f:id:hikelifemylife:20211018181221j:image
f:id:hikelifemylife:20211018181219j:image

山の鼻から竜宮までは人がたくさんの人気の場所。草紅葉と池塘の葉っぱの色付き!!

息を呑む景色が続く。

この景色に感動しながら歩いているとカメラロールが黄色ばっかりに。笑

 

竜宮を超えたあとからは、木道の整備も届いてなさそうな雰囲気。

人が一気に減った感じ。

f:id:hikelifemylife:20211018181816j:image

竜宮から30分ほどで見晴エリア。お洒落な山小屋が固まっているエリアだけど、シーズン終わりで山小屋がけっこー閉まってる!!

f:id:hikelifemylife:20211018182013j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182016j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182021j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182018j:image

それでも開いている山小屋があったので飲み物を買って、ここで昼食休憩。

今回もセブンイレブンのおでん。コスパ最強の登山メシ!残ったツユに梅昆布おにぎり。マジで最強です。笑

f:id:hikelifemylife:20211018182423j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182427j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182420j:image

昼休憩を終えたら、自分ははじめてのエリアとなるヨッピ釣り橋へ。

人気はかなり少なく、このあたりは熊の目撃情報があるひっそりとした場所。

f:id:hikelifemylife:20211018182715j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182712j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182709j:image

人気がないので木道に座ってみたりチンタラと歩いてヨッピ釣り橋も通過。このあたりすごく良かった。

f:id:hikelifemylife:20211018182942j:image
f:id:hikelifemylife:20211018182947j:image

疲れもピークになりつつあるあたりで鳩待峠に戻ってこれました。駐車場は15時くらいでも混雑。明らかに山を歩けなさそうな人たちがこの時間から来ていました。駐車場のおじさんが『駐車場は開いてるけど真っ暗になっちゃうよ?いいんですか?じゃあ2500円ね』と警告していたのが印象的でした。笑

f:id:hikelifemylife:20211018183213j:image

晩秋の尾瀬、かなり良かったです^_^