HIKE LIFE MYLYFE

ゆるいHIKERの、ハイキング、登山、CAMP、アウトドアギアの紹介

初めてのテント泊におすすめ『笠取山』

こんにちは。

今回はテント泊初心者にオススメの山紹介です。

と、言っても自分は日帰りで行って『次こそは!!』と思った場所の紹介となります😅

 

笠取山/笠取小屋

場所は秩父奥多摩の少し先の山梨になります。

f:id:hikelifemylife:20221020054710j:image

山頂手前の直登が有名な山。

見た目ほどハードではないのに眺望は最高なので人気の山です。

 

アクセス

この山はアクセスが非常に困難で、マイカー推奨です。タクシーだと最寄駅から10,000円以上(片道)かかってしまいます、、

イカーの場合は一ノ瀬キャンプ場側から登って行くと比較的運転しやすいのかな、、といった感じです。道路は狭いので運転に不慣れな方にはオススメできません。

 

駐車場

現在(2022.10)は登山口の作場平駐車場が工事中で狭くなっているので臨時駐車場が少し離れた位置に3箇所用意されていました。

f:id:hikelifemylife:20221020055339j:image

↑これが作場平です。

f:id:hikelifemylife:20221020055402j:image

登山口横も合わせて本来なら30台ほどが駐車できるようです。

f:id:hikelifemylife:20221020055451j:image

↑100mほど離れた臨時駐車場には8台ほどが駐車できそうです。

他の臨時駐車場もあるので、山の中ですが比較的多くの車が停められます。

 

テント場

テント場は登山口から安全な道で2時間以内に到着出来ます。

f:id:hikelifemylife:20221020055830j:image

↑笠取小屋です。

トイレは1箇所でしたが、工事をしていたので増えるのか改築か分かりませんが新しくなりそうでした。

テント場はとても整備されていて、ほとんどのサイトが平で設営しやすい状態になっていました。

f:id:hikelifemylife:20221020060042j:image
f:id:hikelifemylife:20221020060039j:image

ペグが刺さりにくそうな地面の場所もありますが、整備済みのサイトはどんなペグでもOKな地面状況です。

ここなら中華ペグでなくても平気そうだなぁ、と感じていました。笑

 

装備

秋の2000m級だったのでダウンジャケットまで持っていきましたが全く使いませんでした。

f:id:hikelifemylife:20221022014021j:image
f:id:hikelifemylife:20221022014024j:image

行動中は山と道ライトタンクに山と道のバンブーシャツ、山と道の5-pocket pantsで行動しました。

山と道アルファベストとメリノコーチジャケットを着ていましたが一瞬で脱ぎました。笑

今回のポイントは山と道ジップポーチをウエストバッグにして手ぬぐいを引っ掛けたところです。

 

HIKE LOG

朝6時に地元を出発して2時間半ほど下道を走って作場平駐車場まで。

今回は、正直ここまでが一番苦労しました。

車の入り口が分からずにグルグルしたり、大変な道路から入ったので道路状況も悪く苦しみました😅

f:id:hikelifemylife:20221020060549j:image

8時半に無事に臨時駐車場へ。もう少しでここも満車になりそうな感じでした。

ここから100mほどで登山口です。登山口付近にトイレがあったので少し安心。

登り始めは樹林帯。と言っても沢沿いを歩くので変化に富んでいて飽きないです。

f:id:hikelifemylife:20221021180037j:image
f:id:hikelifemylife:20221021180032j:image
f:id:hikelifemylife:20221021180042j:image

少し歩くと小屋が見えた。

キツくも無い登りなのでテントを持っていても全然平気です。

f:id:hikelifemylife:20221021180203j:image
f:id:hikelifemylife:20221021180208j:image

小屋前の休憩スペースでお腹が空いてしまったのでカレーメシをいきなり食べました。笑

(朝10時なのに)

f:id:hikelifemylife:20221021180308j:image
f:id:hikelifemylife:20221021180312j:image

アルコールストーブで湯沸かしをしてハイパーライトマウンテンギアのリパックでカレーメシを作ります。

リパックはついに手に入れてしまいました😅

お腹を満たしたら山頂に向けて出発です。

テント泊してる人もたくさんいる、、

いいなぁ、、

f:id:hikelifemylife:20221021180912j:image

このテント場からは山頂はすぐです。

と言うか、気持ちの良い道になるので本当にあっという間でした。

f:id:hikelifemylife:20221021181025j:image
f:id:hikelifemylife:20221021181022j:image
f:id:hikelifemylife:20221021181029j:image

山頂ドーン!!この直登が笠取山名物ですね😅

見た目ほど辛くないのでゆっくり歩いて山頂へ。

山頂からは景色が良いです。

f:id:hikelifemylife:20221021181500j:image
f:id:hikelifemylife:20221021181504j:image

この後はこの道ではなく裏から回って下山です。地味にキツい下りもあるので慎重に。

f:id:hikelifemylife:20221021181628j:image
f:id:hikelifemylife:20221021181631j:image

途中、多摩川の最初の一滴を見てテント場に戻ってきました。

ここからはゆっくり歩いて下りました。

f:id:hikelifemylife:20221021181739j:image
f:id:hikelifemylife:20221021181743j:image

なかなか充実した日帰りHIKEになりました。笑

次こそはテント泊!!

飯能朝散歩『飯能駅から天覧山・多峯主山(とうのすやま)』

こんにちは。

秋になって天候安定を願っていましたが、なかなかに上手くいかず山の予定がことごとく潰れていきました😭

ウィークデーのストレスは破裂気味だったので、午前中だけ晴れている休日に散歩をしてきました。

 

奥武蔵 飯能駅から天覧山

西武池袋線飯能駅から歩いてアクセス可能な山に散歩しました。

飯能駅は今ではムーミンバレーパーク駅のような認識になっています。笑

f:id:hikelifemylife:20221019060009j:image

ヤマノススメのポスターなどが多いのも特徴的です。

天覧山(てんらんざん)というのは小学生の遠足でも登るような軽い山です。

f:id:hikelifemylife:20221019060303j:image

軽い山と言っても山なのでスニーカーなどで出掛けるのをオススメします。

f:id:hikelifemylife:20221019060347j:image

山頂からは比較的良い景色を見る事ができて子連れ登山にもオススメです。

 

装備

散歩登山だったのでラフな感じです。

f:id:hikelifemylife:20221019182423j:image

シューズはアルトラ ローンピーク


 

パンツは山と道の5-pocket pants

ベースは山と道のメリノタンク

シャツは山と道のバンブーシャツ

インサレーションは山と道のアルファベスト

ジャケットは山と道のメリノコーチジャケット

ザックはmini2

↑メリノコーチジャケットのシーズンがやってきました😊

 

HIKE LOG

今回は飯能駅から歩いて天覧山を目指します。

街を歩くので少しワクワクします。朝の田舎街って何だか楽しい。

f:id:hikelifemylife:20221019060525j:image

15分ほど歩くと天覧山の麓に到着します。

ここは空き地だったハズなのに、、

f:id:hikelifemylife:20221019060636j:image

天覧山の麓にオシャレなカフェ的な建造物が!?

これは驚きました。これもムーミン効果で飯能が盛り上がっている影響なのでしょうか。

早朝だったのでお店は閉まっていました。なので、どのようなお店かは分かりませんでした🙇‍♂️

 

このお店の脇を入って行くと天覧山の登山口になります。危険箇所は全くなく安全な道です。

全く写真を撮っていません💦

ほどなくして山頂に到着!

雲が多いですが雨が降っていないのが嬉しい。

f:id:hikelifemylife:20221019061009j:image

山頂は広めでゆっくり休憩出来そうなスペースです。

自分は次の多峯主山で休憩しようと思っているので、ここはスルーです。

せっかく登ったのですがすぐに下って次の山を目指します。

f:id:hikelifemylife:20221019061404j:image

天覧山から下ると不思議な空間。

この道を歩いて行くと左側に多峯主山への登り口があります。ここが少し分かりにくいかもしれません。自分の前の夫婦は道ではない所を登って行きました。

f:id:hikelifemylife:20221019061605j:image
f:id:hikelifemylife:20221019061601j:image

自分は素直に階段コース。笑

ここだけ分かりにくかったので写真撮りました。

真っ直ぐ進むと標識があり、明らかな登り階段(かなり長い)があります。これを登れば多峯主山です。

f:id:hikelifemylife:20221019061756j:image

という事で本日の休憩場所(朝ご飯スポット)に到着です。多峯主山天覧山ほどではないですが、山頂はひろいです。天気の良い日は人が多くて休憩場所の確保も大変なのですが💦

 

本日の朝ごはんはキムチビビンバ。カレーメシシリーズのウマーメシ、オシャーメシ系です。

f:id:hikelifemylife:20221019062113j:image
f:id:hikelifemylife:20221019062116j:image

特徴としてはお湯の量が190mlです!!(個人的には感動ポイントw)

カレーメシは230mlなので40mlも少ない。燃料一回分軽いです。笑

貧弱ハイカーの自分には大きく関係ないのですが。笑

ヒルビリーポット&アルコールストーブで湯沸かし。朝ご飯です。

クッカーのスタッキングって行く場所や時期によって最適解が変化するのが楽しい。

いつまでも終わらないギアホリックw

 

朝ご飯を食べたらゆっくり下山です。

実はここで少し迷いました。と言うのも下りる道がたくさんあるからフラフラしてしまいました。

まあ、どこからでも下りられるので心配はないのですが道が多すぎて、、

f:id:hikelifemylife:20221019062937j:image

無事に下の鳥居をくぐって終了です。

ゆっくり駅まで歩いて散歩終了でした😊

まるでCASCADE WILDな『セリアのテーブル』を買ってみた!

こんにちは。

話題のセリアのULテーブルを買ってみました。

f:id:hikelifemylife:20221015050645j:image

テーブルをずーっと迷い中だった自分なのですが、下の記事から永遠とテーブルを迷い続けていまして。(今もなお)

コスパ抜群のCASCADE WILDに落ち着こうと思っていたのですが2000円をケチッていて止まっていました😅

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Cascade Wild ウルトラライトテーブル (ホワイト)
価格:1870円(税込、送料別) (2022/10/15時点)


 

↑ただポチればいいだけなのですが、いつまでもポチらずにチンタラしていたところ、セリアにULテーブルがある事を知り110円なら、と購入してしまいました。笑

 

seria ULテーブル

実際に買ってみたのですが、最初からボタンの位置がズレていてうまくハマらないです💦

f:id:hikelifemylife:20221015055852j:image

とは言っても通常使用には何も問題ないので返品などはせずにステッカーを貼って使っています。

110円なので何も気にせずにガシガシ使えるのが良いです😊

重量は52g!!110円で!笑

 

SPEC

上述した通り、110円で52gです!!

f:id:hikelifemylife:20221016132052j:image
f:id:hikelifemylife:20221016132055j:image
f:id:hikelifemylife:20221016132059j:image

天板はCASCADE Wildよりも小さいのですが、不自由しません。

自分はカレーメシとヒルビリーポットを並べるくらいなので十分です。

f:id:hikelifemylife:20221016132256j:image

 

山と道mini2へのパッキング

愛用のmini2へ入れてみました。

サイドポケットにも入るサイズなのですが、前面のメッシュポケットに入れてパッキングしました。

f:id:hikelifemylife:20221016132553j:image

まあ、自己満足ですね😅笑

プラダンなのでテーブルの上で火器は使えないですが、52gでこのSPECならば大満足です。

セリアテーブルのロゴがあるので気になるならばステッカーチェーンが必要かもです!

 

自分のようにケチらない人ならCASCADE Wildがオススメです!!笑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Cascade Wild ウルトラライトテーブル (ホワイト)
価格:1870円(税込、送料別) (2022/10/16時点)


 

クローズドセルマットにも対応『THERMAREST/サーマレスト トレッカーチェア』

こんにちは。

今回は座椅子の話です。

今まで使っていた座椅子のクレイジークリークなのですが、日帰りなら全然平気な重量だけど泊まりだと重くて持ち歩くのを躊躇していました。

三浦半島でのビーチキャンプで腰が痛くなってしまったので、やはり座椅子が必要だと思って軽いものを探していました。

 

THERMAREST/サーマレスト トラッカーチェア

f:id:hikelifemylife:20221009093755j:image

と言うことでポチってしまいました。

サーマレストのトラッカーチェアという座椅子なのですが、サーマレストのエアーマットを挟んでフカフカ座椅子として使用できるアイテムです😊


 

↑このような形でエアーマットを挟んで使用できます。

 

重量

一番大事な重量についてです。

自分が今まで使っていたクレイジークリークは700g以上。

このトレッカーチェアは304g(マット抜きです)

f:id:hikelifemylife:20221009094406j:image

マットが下手なので収納もかなり細くなってザックの隙間に入れる事が出来ます。

まあ、軽いと言っても300g以上ありますからラグジュアリーに過ごす事が目的ではない場合は荷物から外されてしまいます💦

 

クローズドセルマットでの使用

この椅子を購入した決め手となったのは、クローズドセルマットでの使用が可能だと言う所です!!

(横幅50cmのもの。トレッカーチェア20の場合)

自分はテント泊の時にエアーマットを使っていないのでクローズドセルマットで使用できるものを探していました。

公式にはクローズドセルマットでの使用については触れられていないのですが他の方が使っているのを見て買ってみました!

f:id:hikelifemylife:20221009094810j:image
f:id:hikelifemylife:20221009094805j:image

↑これは山と道のミニマリストパットでの使用です。フレームが少し気になりますがスポッとハマった状態では何も感じずノーストレスでした。

他のマットでも試してみました。

サーマレストのzソル


 

↑自分は腰までの長さにカットしていたので何とか使用出来ました。そのままの長さでは折り曲げてキツキツになりそうです。

サーマレストのリッジレスト


 

↑これも自分は腰までの長さにカットしているので、使用出来ました。

リッジレストはノーストレスですね。かなり完璧に近い座椅子ができあがりました😊

山と道ミニマリストパットでもストレスなく使えますが、リッジレストを試した後では流石に違いが、、笑

どうやら山と道UL15+だとさらに完璧な座椅子が出来上がるようです。購入検討中。笑

 

まとめ

とても便利な座椅子ですが、重量300g以上なのでULハイカーには無用のものか、、

自分は体が硬くてテント場でゆっくりしたいので300gを重いとは感じていません。(クレイジークリーク700gを持ち歩いていたくらい 笑)

 

クローズドセルマットを使っていて座椅子も欲しいなーって思っている人向けのラグジュアリーなギアだと思います。

ただ、個人的には大好きなので超オススメ😆


 

雨でも楽しめるアクセス抜群の低山『日和田山』

こんにちは。

週末の度に雨に悩まされています。

平日のストレスフルな日々を忘れるように土日を遊びたいと考えながら上手くいかない日々、、

なので雨でも山に突撃してみました。

 

日高市 日和田山

埼玉県日高市の日和田山です!

f:id:hikelifemylife:20221004142824j:image

休みの度に雨予報で外遊びが出来ない9月でした。雨が弱い明け方に登って強くなる前に下山!の計画で行ってきました。

暗い中からヘッドライト(ゴールゼロのランタン)でゆっくり歩きました。

f:id:hikelifemylife:20221004143010j:image

 

和田山とは

そもそも日和田山とは、都心からもアクセス抜群な山で駅からも歩ける登山口。子供でも歩ける低山(300m)。しかしながら眺望が良くて山登りをした充実感が味わえるコスパ抜群の山です😊

(個人的に大好きなだけですが 笑)

コースは高麗駅からのピストンでも良いし、高麗駅から武蔵横手駅までの縦走も楽しめる。オススメの山なのです!!

↑自分は好きな山なので何度も行っています。

 

HIKE LOG

今回は日の出前だったので麓の駐車場からのピストンです。

雨も降っているので女坂でゆっくり歩きました。

登山口から山頂まで30分〜50分ほどで到着できます。

登山口にはトイレと自動販売機があります。そこから10分ほど歩くと鳥居です。

f:id:hikelifemylife:20221004143622j:image

ここから50mほどで男坂、女坂の分岐。

今回は女坂で山頂を目指します。基本的には危険箇所はないのですが足元が濡れていて危険なのでゆっくり歩きます。

靴はアルトラのローンピークなのでグチャグチャになっています。笑

鳥居から15分ほどで金刀比羅神社です。

f:id:hikelifemylife:20221004143955j:image
f:id:hikelifemylife:20221004143952j:image

ここが日和田山のハイライトです。巾着田の眺めが良くて休憩する人が多くいます。もちろん今回は誰もいません。笑

この写真は帰りだったので明るいのですが、登りは真っ暗で景色がとても良かったです。

f:id:hikelifemylife:20221004144121j:image

まさかの雲海です。

この標高で雲海が見られるとは思いませんでした。街の灯りに薄い雲で蓋をしたような景色が見られました。

雨でも来て良かった。

ここから10分ほどで山頂です。

今回は雨が凌げる場所が無かったのでピークだけどって金刀比羅神社に戻ってきて軒下で休憩しました。

神様の前を少しだけお借りして、、

f:id:hikelifemylife:20221004144323j:image

おでんを温めて休憩です。

↑最近YouTubeで有名な方が紹介しているのを見て『もってるぞ』ってニヤけました。笑

あらためて優秀な風防兼ゴトクだなーって。

雨が降る中、神社の軒下で雨を凌いで休憩。何だか贅沢な時間を過ごしている気持ちになって幸せな時間でした。

休憩後は気を付けて下山しました。

シックスムーンデザインの傘を使いましたが体半分はビショビショで靴もビショビショです。笑

そりゃそうだw

こんな休日の朝もありだなーって記事です😅

三浦半島ゆるHIKE『関東ふれあいの道/和田長浜海岸で野営』

こんにちは。

今回は夏のHIKE LOGです。

天候不安定だったのでアルプスを諦めて平地を二日間ゆっくりと歩いて遊ぶ事にした記録です。

 

三浦半島 関東ふれあいの道

f:id:hikelifemylife:20220909052923j:image

関東ふれあいの道という文字は見かけていたのですが、『関東ふれあいの道に行こう!』と行動したのは初めてでした。

三浦半島の南から西海岸に沿ってあります。

f:id:hikelifemylife:20220909053503j:image

今回の旅の目標(❓)は上の赤線です。

二日間ゆっくり歩いて油壺まで。途中の和田長浜海岸で野営予定。

 

コース

day1

三浦海岸駅からバスに乗って松輪バス停まで。

松輪バス停からコース1を歩いてバスに乗って三崎港まで。

day2

三崎港から油壺までコース2を歩く。

f:id:hikelifemylife:20220909054404j:image

↑コース番号はリンクにもありますが、神奈川県の関東ふれあいの道に番号がついています。

 

装備

今回は夏のビーチ泊、途中で水分・食糧の補給が出来る前提の装備です。

  • テント

ローカスギアのクフ。ペグは砂浜仕様でイーストンペグ30cm。

  • ザック

山と道のmini2。水を多量に持つ必要がないので荷物が軽量化したため。

  • スリーピングギア

サーマレストのzライトソル。クライミットの枕。ナンガのシュラフ(結果として使わなかった)

  • ウェア

山と道のmerinotank 5-pocket shorts bambooshirt 

ローンピーク 靴下はハイカートラッシュ

  • アクセサリ

モバイルバッテリー バファリンetc

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーマレスト THERMAREST マット 小型マット Zライト ソルR 30670
価格:9570円(税込、送料別) (2022/9/9時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【期間限定P2倍】Klymit Pillow X クライミット ピロー エアピロー 枕
価格:3380円(税込、送料無料) (2022/9/9時点)


 

↑枕ってスリーピングギアで一番大切だと思ってます。笑

f:id:hikelifemylife:20220909055954j:image

今回、靴下を新調しました。

イカートラッシュです。山で白い靴下を履いてみたくて。笑

それと傘も今回のニューギアです。ようやく手に入れました!


 

↑結局自分はカーボンではないモデルを買いました。ケチってしまった💦

 

野営地

今回は和田長浜海岸です。

雰囲気としては『野営は禁止にはしていないけど、喜んでどーぞ!という感じでは無さそう』アウトドアを楽しむ人たちがゴミを残さない、自然を壊さないと言う事を意識すれば各地でのキャンプ禁止が減るんですかね、、

f:id:hikelifemylife:20220909060647j:image

17時くらいまでは日帰りでの海遊びの人たちがいるので落ち着いた時間からの設営が好ましいと思います。

ペグは短い場合は掘らないと上手く刺さらないので注意が必要です。

 

HIKE LOG

地元の駅を始発で出発。

横浜で三浦半島トクトク切符を購入!

f:id:hikelifemylife:20220909175618j:image

これは本当にお得だった。笑

横浜から三崎口までの乗車券とバス乗り放題(二日間)

自分達のようなゆるゆるハイカーには最適でした。すぐにバス停探しちゃうw

三浦海岸駅からトレイル入口のバス停までバス乗車。

バス停に商店がありました!!ここで最後の買い物。

f:id:hikelifemylife:20220909175854j:image

買い物をして少し休憩したらトレイルへ!

海沿いの道を歩いて海岸沿いへ向かいます。

雰囲気がマジでいいです!!

関東ふれあいの道の1コースは岩礁を歩くコース。潮の満ち引き次第では歩けない場所もあるようなコースです。

日を遮るものが無くて暑い💦

f:id:hikelifemylife:20220909180108j:image
f:id:hikelifemylife:20220909180112j:image

見どころ満載で飽きないコースです。

暑くなければサイコー。暑くてもサイコー。笑

ただ、フナムシが多すぎて少し気持ち悪い、、

ロードに出る度に炭酸チャージしながらチンタラ歩きました。

休憩もなかなか出来ずにヘロヘロでコース1終了。本当に日陰が少ない。日陰にはフナムシが大量にいて休憩ができない、、

コース1を歩き終わった時点で今日は満腹に、、

 

和田長浜海岸に向かう事に満場一致w

f:id:hikelifemylife:20220909180518j:image

到着した時間は16時過ぎだったので海水浴をしている人がまだいました。

ビーチも暑い!!

f:id:hikelifemylife:20220909180618j:image
f:id:hikelifemylife:20220909180621j:image

とりあえずテント設営して強風の中、夜を過ごしました。

大雨と強風に怯えながら朝を待ちます。笑

 

2日目の朝

f:id:hikelifemylife:20220909185152j:image

まさかの天気回復!雨が降ってない。

カレーメシを食べて出発準備。

2日目は三崎港から油壺まで1時間くらい歩いて温泉入って駅前の定食屋でランチして帰る。

まあ、ただの旅行ですね。笑

f:id:hikelifemylife:20220909185418j:image

三崎港までバスで移動!

ここからロード中心のハイク。

f:id:hikelifemylife:20220909185513j:image
f:id:hikelifemylife:20220909185509j:image
f:id:hikelifemylife:20220909185518j:image

ヨットハーバーで金持ち気分になって休憩。笑

人のヨットを見て錯覚する時間w

あっという間に油壺の温泉。さっぱりしてバスで三崎口駅に向かいます。

f:id:hikelifemylife:20220909185642j:image

駅前の定食屋でネギトロ丼!!

楽しい休日でした😊

【ハイキング】関東ふれあいの道 〜三浦・岩礁のみち〜 ULハイキング装備で三浦半島南部の岩礁帯を歩いたら、月にいるような景色に出会えました - YouTube

コスパ高いチタンペグ『Boundless Voyageチタンペグ』

こんにちは。

今回は地味だけど、縁の下の力持ちのペグについてです。

f:id:hikelifemylife:20220901054427j:image

伊豆稜線歩道を歩く前にテント場の地面が硬いという情報を事前に得て購入したチタンペグです。

 

Amazonで購入『Boundless Voyage』チタンペグ

実際にチタンペグを購入するのも使用するのも初めてだったので情報ゼロからのスタートでした。

とりあえず軽さと値段と評価でバランスが取れた↓コレを購入してみました。

結果としては大成功でした。

重量は一本18g、8本で144g。軽い!!

ストレートのタイプなのでガイロープが外れたら不安だなぁと思っていましたが、全く問題ありませんでした😊

 

使用環境

自分が使っているテントはローカスギアのクフです。非自立のシェルターで、シェルター本体のみの重量は400g未満!!

f:id:hikelifemylife:20220901180551j:image

自分は虫が怖いのでインナーテントとグランドシートもセットで持って行くので総重量は1000g近くになってます😅

基本のペグダウンは8箇所なのでチタンペグは8本購入しました。

このチタンペグは短いのですが、自分の使用環境ならば十分です。8本全てこの長さのチタンペグで安定しています。(今まで強風もありましたが、ガイロープを活用した事はありません)

稜線に張る場合はガイロープも活用した方が良いのでプラス2本ほどペグが必要だと思います。

 

備考

ちなみにこのチタンペグを購入するまでは、どのテント場でもローカスギアのイーストンペグ30cmを使っていました。

軽いのですが硬い地面には入らずに苦戦していました。

もっと早くにチタンペグにしておけばよかった、、

ただ、やはり弱点としてはビーチや雪上の場合は短いのでイーストンペグを使っています。

f:id:hikelifemylife:20220901183234j:image

 

まとめ

購入してから4泊しました。その内、このペグで3泊しました。

・伊豆山稜線歩道

f:id:hikelifemylife:20220902054416j:image

ここは地面が硬くてイーストンでは厳しかったです。チタンペグにして正解でした。

・赤岳鉱泉

f:id:hikelifemylife:20220902054519j:image

比較的ペグは入りやすかったです。チタンペグでないと入らない!ほどではありませんが、スルスルと入りました。

・黒百合ヒュッテ

地面は硬めですがアルミペグでも入ると思います。でもチタンペグはやはり便利でした。笑

・和田長浜海岸(三浦半島)

f:id:hikelifemylife:20220902054834j:image

砂浜だったので、このチタンペグで設営するのは砂を掘ったりして工夫しないと難しそうでした。ちなみに自分は30cmのアルミペグです。

 

どのフィールドでも万能とは言えませんが、かなりのフィールドで活躍できるペグだと思います。

安くて軽くてコスパ抜群のペグです😊